令和3年産りんごの開市が8月3日、当市場で行われました。
![](https://tsugaruringo.jp/wp-content/uploads/2021/08/IMG_9687-1024x682.jpg)
今年の開市には、買参人50人、生産者550人が来場。入口での手指の消毒や来場者の体温を自動検知するカメラ(協力:㈱フォルテ)の設置、来場者全員にマスクを着用していただくなど、昨年に続いて新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、万全の態勢で行われました。
午前8時30分より競売開始前のセレモニーが行われ、大中徹社長、成田誠板柳町長ら来賓のあいさつ、手締め、乾杯の後、令和3年産りんご最初の競売に入りました。
![](https://tsugaruringo.jp/wp-content/uploads/2021/08/IMG_9773-1024x682.jpg)
この日は「夏緑」、「祝」を中心に1,181箱(1箱20kg入、前年比80.6%)が入荷し、瞬く間に競り落とされました。
新型コロナウイルス感染防止対策のため、当市場では引き続き、入場時のマスク着用、検温、手指消毒を行います。
皆様のご協力をお願いいたします。
なお、8月4日からの競売開始時間は、午前7時30分からとなりますので、宜しくお願いいたします。