津軽りんご市場連絡協議会(葛西直人会長)主催の新春剪定勉強会が1月13日、当市場近くのりんご園地にて開催されました。
この日は生産者約300名が参加し、講師3名を迎え、「ふじ」のりんご樹で模範剪定が行われました。

「剪定でりんご作りの7割決まる」とも言われており、りんごの品質、収量に大きく関わる重要な作業です。
参加者は花芽や樹形を考慮した実演に見入り、今年産りんごの良品物の安定生産に向けたポイントを学んでいました。
津軽りんご市場連絡協議会(葛西直人会長)主催の新春剪定勉強会が1月13日、当市場近くのりんご園地にて開催されました。
この日は生産者約300名が参加し、講師3名を迎え、「ふじ」のりんご樹で模範剪定が行われました。
「剪定でりんご作りの7割決まる」とも言われており、りんごの品質、収量に大きく関わる重要な作業です。
参加者は花芽や樹形を考慮した実演に見入り、今年産りんごの良品物の安定生産に向けたポイントを学んでいました。
*************************************
新年明けましておめでとうございます。
本年も変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
株式会社津軽りんご市場役職員一同
*************************************
1月5日、令和5年最初の競売となるりんご初市が行われました。
この日は買参人80人、生産者500人が来場、競売開始前には、今年一年の安全を祈願する弘前市消防団第3方面団新和地区団による勇壮な纏振り、新年を祝う鏡開きなどのセレモニーが行われました。
初市には「サンふじ」を中心に6,193箱(1箱20kg入、前年比110.9%)が入荷し、セリ人による威勢の良い掛け声とともに競り落とされました。
入荷の9割以上を占めた「サンふじ」上実の1箱あたりの単価(税込)は高値10,800円(前年比66.7%)、中値6,480円(同85.7%)、安値5,400円(同90.9%)となりました。
今年も多くのご来場をいただき、誠にありがとうございました。
令和5年が皆様にとって、そして青森りんごにとって良い年になりますよう、心からお祈りいたします。
今年も㈱津軽りんご市場を宜しくお願いいたします。